とある休日、
以前買ったコーヒーミルでコーヒー豆を挽いていた時のお話・・
何か、土みたいだなぁ~・・
・・と言う流れで
■そうだ、挽いたコーヒー豆に枝豆の種を植えてみよう
特に細かいことは調べずに
実験的に植えてみた結果・・・
およそ1週間でこちらの写真の様に芽が出てきました!!!

※コーヒーの粉の周りに怪しい白いカビの様なものが生えてきたので
しばらく様子を見ることにします。。


使用したものは、マックのサラダが入っていたプラスチック容器。
底に穴を開け、蓋は鉢皿的な役割に・・
結構サイズ感といい、愛着湧いてます(笑)
愛用しているコーヒーミルはこちら↓
1~2人分のコーヒーが美味しく飲めます♪
軽量で女性でも簡単に挽けますし、挽き具合も調整出来るので
割とオススメです☆
■考察
枝豆の生命力が凄いのか、
挽いたコーヒー豆でも、枝豆は成長し、しっかりと芽が出ました。
カビは衛生的ではありませんが・・育つかどうかの実験なので
しばらくそのまま様子を見ることにします。
Instagramでは家庭菜園の様子など投稿しているので、
ご興味のある方は是非覗いてみて下さい!
植物のある暮らしを愉しんでいます♪
Instagram ユーザー名 marui.omochiです☆
コメント