WordPress☆メニューバーにカテゴリーを表示させる方法♪

ブログ作り

もっとブログを見やすく、関連記事や他の記事をもっと読みやすく・・

プラグインを導入せずに簡単に設定出来ないかな・・

と色々操作していたらやっと辿り着きました(苦笑・・)

↓要は、この下の画像の様に表示させた方法を紹介したいと思います。

■メニューバーにカテゴリーを表示させる方法

①ダッシュボード画面を開きます。

上部の管理メニューから「カスタマイズ」を選びます。

②次画面へ切り替わるので、「メニュー」を選びます。

③「メニューを新規作成」をクリック

④メニュー名、表示させたい位置を選びます

⑤メニューを作成後、メニューバーに追加したい項目を選びます。

今回は、カテゴリーを表示させたいので予め作ってあるカテゴリーを選びます。

※並べ替えも出来ます

⑥設定完了です。

もっともっとカスタマイズして、

より多くの方に読んでもらえるような記事に近付いて行かれたら

嬉しいなと思います☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました