【本場タイの味】ガパオ炒めの素を使ったガパオライスの感想・レビュー

ガパオ炒めの素を使ったガパオライスレビュー・体験

どうも、「おいしいもの」を求めて、練り歩くことが大好きな元栄養士のおもちです。

今回は、A-プライス(業務スーパー)で見つけた【ガパオ炒めの素(ロボ)】をご紹介します。

商品の特徴や、ガパオライスを実際に食べた感想・レビューなどを参考にしてみてくださいね。

こんな人におすすめの記事です!
・スパイスや辛い料理が好きな人

・本格の味を求める人
・簡単に美味しく作れるものを探している人

など。

\ご紹介するのは、こちらの商品です/

是非、最後までご覧ください。

ガパオ炒めの素で作るガパオライスの特徴

A-プライス(業務スーパー)で見つけたガパオ炒めの素の商品の特徴や、ガパオライスを作った感想などをご紹介します。

手軽に本場タイの味を再現出来る万能調味料

ガパオライスの素の袋の裏面(原材料)

ガパオ炒めの素は、タイ調味料です。
値段は、一袋あたり¥98(税抜き)

原材料を見ると、ガパオライスには欠かせない唐辛子ホーリーバジルなどが入っています。

主な原材料
  • 唐辛子
  • ホーリーバジル(ガパオ)
  • ソイソース
  • にんにく
  • 玉ねぎ
  • 砂糖
  • 大豆油
  • フィッシュソース(アンチョビ・塩・砂糖)

楽天市場やAmazonなどの口コミを見ても、ほとんどの方が本格タイの味を味わえるとコメントされていました。

ホーリーバジルが使われていることがポイント!

使い切りサイズで初めての人も試しやすい

ガパオ炒めの素の内容量は、1袋あたり50g入っています。
袋の裏には、作り方がわかりやすく書かれています。

使い切りやすく、購入から約1年の賞味期限があり、いつでも食べられるように常備しています。

具を変えて自分好みにアレンジ・調整出来る

お店で食べるガパオライスは、細かくカットされた鶏肉を使用していることが多いと思います。

しかし、商品の袋にも書いてある通り、牛肉や豚肉などのその他の肉でも美味しく味わえます

お肉と本品だけでも良いですが、玉ねぎや香草を追加したりなどアレンジも楽しめます。

実際に作ったレシピも簡単に紹介するね!

ガパオ炒めの素を使った本格ガパオライスのレシピ

タイ本場の本格の味が楽しめる、ガパオ炒めの素を使ったガパオライスのレシピをご紹介します。
よかったら材料や作り方、レシピのポイントなど参考にしてみてくださいね。

我が家では、作り置きをして楽しんでいるよ♪

ガパオライスの材料

ガパオライスの材料です。
今回は合い挽き肉と玉ねぎを用意したレシピとなっています。

ガパオライスの材料
  • ガパオ炒めの素     1袋(50g)
  • 合い挽き肉       300g
  • 玉ねぎ (みじん切り) 1/2個
  • ピーマン(みじん切り) 1個
  • ごはん         

    (1人分のトッピング用)
  • 卵        1個
  • スイートバジル  1枚

自分好みに調整してみてね!

ガパオライスの作り方

ガパオ炒めの素を使ったガパオライスの作り方です。
具材をガパオ炒めの素で炒めるだけ!

ガパオライスの作り方
  1. フライパンを熱し、油をひく
  2. 合い挽き肉、玉ねぎを入れ、炒める
  3. ガパオ炒めの素と大さじ1の水を加える
  4. 火が通るまで炒める(途中でピーマンを加えて軽く火を通す)
  5. ごはんに盛り付けて完成
お好みの具材にガパオ炒めの素を入れる
水を追加して火が通るまで炒める\

お肉は少し塊が残るくらいに炒めると良い食感になるよ!

作り置きして保存容器に入れたガパオ炒め
目玉焼きとバジルをトッピングしたガパオライス

自宅のベランダで育てたスイートバジルも添えてみたよ!

ガパオ炒めに入っているホーリーバジル

ホーリーバジルが入っていて、トッピングなしでも充分本格の味!

レシピのポイントや食べた感想

ガパオ炒めの素を使ったガパオライスは、手軽に本場タイの味を楽しむことが出来ます。
唐辛子や香草がお肉の旨味を引き立て、暑い時期でも食欲が湧くような味わいでした。

お肉を万能調味料で炒めるだけで、本格の味が出せます。

料理に慣れていない方でも試しやすいのではないでしょうか。

目玉焼きやきゅうりのスライス、お好みの香草など添えると、辛さが少しマイルドになります。

よりエスニック風を求めるなら、パクチーも相性抜群ですよ。

原材料に、唐辛子が含まれています。
結構辛みがあるので、味見をしてから盛り付けるなど、調整することをおすすめします。

タイに行ってガパオライスを食べたことのあるオットも、なかなか再現性が高いと絶賛していました!

まとめ|本場タイの味をおうちごはんで手軽に楽しめる!

ガパオ炒めの素の特徴や、実際に作ったガパオライスのレシピやポイントをご紹介しました。

辛いものが好きな人、本場タイの味を味わってみたい方など、参考にして頂けたら嬉しいです。

是非、作ってみてね!

あわせて読みたい
>>万能調味料のハリッサを使ったジャンバラヤ風ピラフ
>>グリーンカレー(ココナッツミルクなし)の旨辛レシピ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました