寒い季節は特に足元の冷えが気になる元栄養士のおもちです。
そこで今回は、ネットで購入した折り畳み式のパネルヒーターをご紹介します。
実際にどのように使用しているのか、写真やレビューを是非参考にしてみてくださいね♪

5面タイプなら足裏も温かくて冬もとっても快適だよ♪
足元の冷え対策!折り畳み式のパネルヒーターのレビュー・おすすめポイント

デスク下など足元の冷え対策の為に私がネットで購入した商品は、TEMGOOのパネルヒーターです。
実際の商品やパソコンの作業環境でどんな風に使用しているのか等、参考にして頂けたら嬉しいです。
ブランケットをかけて1人コタツに

早速、デスク下のコードを整えてパネルヒーターを設置しました。
低・中・高の3段階の温度調節が可能です。
基本的に靴下を履いて使用していますが、熱くなるとスリッパを履いたりして調整もしています。
更に、寒さが厳しくなってきた冬には家にあったブランケットをかぶせてコタツ風に使用しています。



ぬくぬくポカポカ(´ω`)ほっこり♪
5面タイプで足元の冷えが気にならなくなった

ネットで探していると上下の無い3面や上のない4面タイプのパネルヒーターもありました。
しかし足裏・かかと・足首の冷えを気にしていた私にとっては、更に温度が下がりにくく保温効果の高い5面タイプが最適でした。
また折り畳むことも出来るので、サイズが若干大きくなる点については気になりませんでした。

足がすっぽり入って快適♪
その他も便利機能が満載
パネルヒーターを気に入った点は、他にも色々あります。
\おすすめポイント/

【おすすめする理由】
・足裏接地面がPVC(ポリ塩化ビニル)で防水性
・折り畳み式で収納が便利
・家の中の持ち運びも楽
・4時間過ぎると自動電源オフ
・転倒時の自動電源オフ
・遠赤外線で手で触れても大丈夫
・省エネ
・Amazonのセールで比較的安かった(¥5500くらい)

正直デメリットが思いつきませんでした…。
商品の詳細や購入時の注意点

\私はこれ使ってます/
※遠赤外線ヒーターで手で触れても大丈夫です。ペットや子供でも安心して使用できます。
グレー・ツル・柴犬の3タイプあります。
【商品詳細】
5面足元パネルヒーター | 詳細 |
材質 | 不織布・PVC |
電圧 | 100V |
電力消費量 | 195W |
展開サイズ | 100×123㎝ |
折り畳みサイズ | 55×60㎝ |
電源コードの長さ | 1.5m |
私は身長160㎝・足24.5㎝の普通体型です。
この商品においては、足もしっかりカバーされて上部のパネルが落ちてきたことは一度もありません。

体重はひ・み・つ♡笑
実は同時期にオットも購入しています。

\オットのおすすめ/

在宅勤務のオットも大満足している様子♪
まとめ|足元の冷え対策は早めに対処しよう

パソコン作業環境を少しでも快適にするために、今回は冬の足元冷え対策におすすめの商品を紹介しました。
5面パネルヒーターは最近のお買い物で私の中のヒット商品です。
足裏をしっかりカバーしたい場合は、パネルの大きさをよく確認することをおすすめします。
一生手放せなくなりますよ(*´Д`)♪
冷え対策に悩んでいる方は、一度検討してみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。
別記事で、パソコン作業を快適にする便利グッズも紹介しているのでよかったら参考にしてください。
>>パソコン・デスク周りの作業環境におすすめな便利グッズ8選
楽天ルームにお気に入り商品を登録しています。

コメント