どうも、元栄養士のおもちです。
今回は、ポリフェノールの種類について簡単にご紹介します。
自然界に存在するポリフェノールは8000種類以上と言われています。
聞いたことがある成分もあるのではないでしょうか。
ここでは代表的な成分や食品を取り上げています。
抗酸化作用の強いポリフェノールの効果も参考にしてみてくださいね。
>>>ポリフェノールとは何か?についてはこちらで紹介しています。
ポリフェノールの種類と効果
ポリフェノールは大きく分けて苦みや渋みの成分であるフェノール酸系と
色素成分のフラボノイド系の2種類に分けられます。
それぞれの成分、含まれる食品、効果について紹介します。
フェノール酸系(苦味や渋みの成分)
代表的な成分
・クロロゲン酸
・エラグ酸
・リグナン
・クルクミン
・タンニン
クロロゲン酸(コーヒーポリフェノール) (カカオ豆、リンゴ、ごぼう、さつまいも、なす、ぶどう) | ・脂肪燃焼効果 ・胃液の分泌を促進 ・胃の働きを活性化 |
エラグ酸 ( ぶどう、イチゴ、ラズベリー、クランベリー) | ・美白効果 ・メラニン色素の生成を抑える |
リグナン (ゴマ) | ・乳がんの危険率を低下 ※女性ホルモンの働きに近い |
クルクミン (ウコンなどのスパイスや食品の着色剤) | ・抗がん作用 ・抗炎症作用 ・認知症予防 |
タンニン (赤ワイン、茶葉、柿 ) | ・殺菌 ・消臭 |
フラボノイド系(色素成分)
代表的な成分
・アントシアニン
・カテキン
・ルチン
・イソフラボン
・ケルセチン
アントシアニン (ブルーベリー カシス ブドウの実皮、なす、黒豆) | ・血糖値の上昇を抑制 ・視力回復効果 ・眼精疲労の緩和 |
カテキン (ワイン、緑茶、りんご、さくらんぼ、梨、ブドウ) | ・血圧上昇抑制 ・血糖値上昇抑制 ・肥満予防 ・虫歯に対する効果 |
ルチン (そば、アスパラガス) | ・高血圧予防 ・毛細血管強化 |
イソフラボン(大豆イソフラボン) (マメ科の植物、大豆加工食品) | ・骨粗しょう症予防 ・更年期障害の症状緩和 ※女性ホルモンの働きに近い |
ケルセチン (玉ねぎ、ブドウ、ブロッコリー、りんご) | ・抗炎症作用 ・脳血管疾患の予防 |
>>>ポリフェノールの多い食べ物や飲み物はこちらで紹介しています。
まとめ|様々なサプリメントなども有効に使おう
こちらのポリフェノールの種類や効果は8000種類以上のある中のほんの一部です。これらの食品を摂れば必ず効果が得られる訳ではありません。
毎日の食生活の栄養バランスを見直し、様々な食材から取り入れて行くことが大切です。
それでも足りない場合はサプリメントなどを活用してみるのも良いかもしれません♪
コメント