【腸活・便秘対策】もち麦の栄養や注意点~おすすめの食べ方~

腸活や便秘対策に取り入れるもち麦の栄養や注意点食べ物の栄養

どうも、もちという文字につい反応してしまいがちな元栄養士のおもちです。

今回は、私が腸活のために食事に取り入れているアイリスフーズの国産もち麦をご紹介します。

もち性の大麦を加工したものがもち麦です。

白米や玄米との栄養の違い、もち麦の栄養の特徴や基本の炊き方など参考にしてみてくださいね。

おもち
おもち

こんな人におすすめの記事です!
・便秘に悩まされている
・ダイエットが続かない

・手軽に食物繊維を補いたい
・もち麦の美味しい炊き方を知りたい
など。

是非、最後までご覧ください。

腸活・便秘対策!もち麦のおすすめポイント・レビュー

白米と混ぜたもち麦ごはん

便秘改善などの腸活中の食事の為に、私が購入した商品はアイリスフーズの国産もち麦です。

栄養の特徴や食べた感想など、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

白米の約23倍・玄米の約4倍の食物繊維量

アイリスフーズ 国産もち麦(300g)

【もち麦・精白米・玄米・オートミールの栄養比較】
※炊飯前の生米100gあたりの数値です。
※もち麦は、アイリスフーズ国産もち麦を参考
※精白米・玄米・オートミールは、日本食品標準成分表(2020年版)を参考

米100g
※炊飯前
もち麦精白米玄米オートミール
エネルギー
(kcal)
330342346350
たんぱく質
(g)
7.46.16.813.7
脂質
(g)
2.00.92.75.7
糖質
(g)
64.677.171.359.7
食物繊維
(g)
水溶性
不溶性
7.7
4.2
0
0.5
0.7
2.3
3.2
6.2
参考:もち麦(アイリスフーズ国産もち麦)白米・玄米・オートミール(日本食品標準成分表2020年版)

もち麦には白米の約23倍・玄米の約4倍・オートミールの約1.2倍もの食物繊維(水溶性+不溶性)が含まれているんです。

特に大麦β‐グルカンと呼ばれる水溶性食物繊維には、以下のような効果が期待出来ます。

大麦β‐グルカンに期待出来る効果
  • 食後の血糖値の急な上昇を抑える
  • 総コレステロールの低下
  • 満腹感の持続によるエネルギー摂取量の調節
  • 内臓脂肪の蓄積を抑える

参考文献
健康な人の食後血糖値の改善
総コレステロール値の低下
大麦β‐グルカンの機能性について

脂質や糖質の摂り過ぎは肥満に繋がります。
特に蓄積された内臓脂肪による悪玉物質が血圧や血糖を上げ、生活習慣病の発症リスクを高めてしまいます。

内臓脂肪はつきやすく落ちやすいので、肥満の改善に努めることが大切です。

おもち
おもち

もち麦を上手に取り入れれば、ダイエットや美容にも役立つかも!

白米や玄米などとお好みの配合量で炊いてみよう

白米と混ぜ合わせたもち麦ごはんの炊きあがり
白米ともち麦ごはん(3:7)

まずは普段食べている白米に混ぜてみてはいかがでしょうか。

もち麦特有の風味やぷちぷちもちもち食感が楽しめます。

もち麦の割合を徐々に増やしていくなど、食べやすい比率でお試し下さい。

おもち
おもち

体に良いだけでなく食感も楽しい(*´Д`)♪

もち麦50g(米計量1/3カップ)

通常の白米で水加減をしたあと、加えるもち麦の重量に対し2倍量の水を更に加えて炊飯します。

【美味しいもち麦ごはんの炊き方】
①白米1合(米計量1カップ)をとぎ、炊飯器の目盛りに合わせて水加減をする

②もち麦50g(米計量1/3カップ)と水100mlを加える

③軽くかき混ぜ、通常のごはんと同様に炊く

食物繊維が多すぎるとお腹がゆるくなったり、張ってしまうことがあります。
適度な配合量を見つけましょう。

おもち
おもち

美味しく味わうことが続けるコツ!
まずは米1合に対して、もち麦約50gで試してみませんか♪

リゾット・スープ・サラダなどにも

もち麦を使ったトマトリゾット
もち麦のトマトリゾット

茹でたもち麦をそのままリゾットにしたり、スープやサラダに加えたりなど応用出来ます。

もち麦特有のぷちぷちもちもち食感もしっかり残っており、充分美味しいです。

ゆでもち麦

【美味しいゆでもち麦の作り方】
①鍋かフライパンにお湯を1リットル沸かす
②もち麦50gを加える
③15分から20分茹でる
④茹で上がったら流水で洗い水を切っておく

おもち
おもち

アレンジレシピはたくさんあるよ♪
慣れたら色々と試してみよう☆

レシピをチェック!
>>【もち麦レシピ】まるごとトマトと玉ねぎの腸活スープリゾット

商品の詳細や購入時の注意点

もち麦の鮮度を保ちやすいように、袋にはチャックが付いています。

湿気や虫害から避けるために開封後は出来るだけ冷暗所(15℃以下)に保存して早めにお召し上がりください。

おもち
おもち

保存方法にも気を付けよう♪

まとめ|不足しやすい食物繊維を上手に補おう

腸活のために取り入れたもち麦ごはん
もち麦ごはんを取り入れた腸活メニュー

もち麦に含まれる大麦β‐グルカンは、様々な健康効果を発揮し生活習慣病予防に期待出来ます。

食物繊維の中でも特に水溶性食物繊維は不足しやすく、こまめに食事から補うことが大切です。

美味しく食べるには、食べ過ぎや保存に注意が必要です。

まずは白米や玄米などに少量加えるところから始めてみませんか。

便通の改善に効果を感じる為には、日々継続することが大切です。

上手に取り入れられれば、ダイエットや美容にも役立ちます。

おもち
おもち

アレンジレシピも随時更新していくよ♪

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました